Chasing Peaks,
Reaching Dreams!
–東海制覇、そして全国へ–

KAMOSHIKA SEVEN’Sは三重県の県獣「かもしか」をモチーフに2024年4月に発足した7人制ラグビーチームです。
私たちの目標は、
国民スポーツ大会の成年の部で東海ブロック優勝を果たし、
全国の舞台で三重県の誇りを胸に戦うことです。

私たちは、ラグビーへの情熱と地域への感謝の気持ちを持ち、地元を代表するチームとして全力で挑戦を続けています。

チームを支える想い – GMとヘッドコーチからのメッセージ

かもしかセブンスGMの山口典宏

GM 山口 典宏

「地域の未来を共に創る」
 私たちKAMOSHIKA SEVEN’Sは、地域への強い愛を胸に、高い競技力を追求しながら活動するチームです。

 私の目標は、国民スポーツ大会への出場を果たし、三重県を全国に誇れるチームへと成長させることです。そして、三重県で育ったラガーマンたちが高校卒業後も高いレベルでプレーできる環境を県内に創ることも私の大きな使命です。

 三重県を出て全国でラグビーを続けた選手たちが、地元に戻り、再びプレーを楽しめる場所をつくる。ラグビーを通じて地域のスポーツを盛り上げることも、私たちの挑戦のひとつです。

KAMOSHIKA SEVEN’Sを応援し、共に未来を築いてくださる皆様に、心より感謝申し上げます。引き続き、熱いご支援をよろしくお願いいたします!

かもしかセブンスHCの小西大輔

HC 小西 大輔

「チームを勝利に導く挑戦」
 私は、かつてHonda HEATで選手として100試合以上に出場し、キャプテンも務めました。その後、同チームでコーチとしての経験を積み、現在はKAMOSHIKA SEVEN’Sのヘッドコーチとして新たな挑戦を続けています。

 私たちの使命は、選手一人ひとりの可能性を最大限に引き出し、チームを東海ブロックの頂点、そして国民スポーツ大会の舞台へと導くことです。選手たちは日々努力を重ね、地域の誇りを胸に全力で戦っています。練習だけでなく、地域貢献活動を通じて成長する選手たちの姿も、私にとっての喜びです。

 KAMOSHIKA SEVEN’Sを支えてくださる皆様のご期待に応えられるよう、全力を尽くしていきます。これからも温かい応援をよろしくお願いいたします!

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

News
新着情報

  • NEW【大会報告】滋賀セブンスフェスティバル出場|経験を糧に、さらなる飛躍を目指して

    日頃よりKAMOSHIKA 7sへの温かいご支援を賜り、誠にありがとうございます。
    このたび、三重県代表7人制ラグビーチームKAMOSHIKA 7sは、2025年5月10日〜11日に開催された滋賀セブンスフェスティバルに出場し、以下の通り全5試合を戦いました。
    ◼️試合結果 <1日目>
    第1試合 vs 滋賀 ● 19-40
    第2試合 vs 東京 ● 0-36
    第3試合 vs 岐阜 〇 45-0
    <2日目>
    第4試合 vs 新潟 ● 14-17
    第5試合 vs 鳥取 〇 40-7

    通算2勝3敗、全6チーム中第4位という結果となりました。

    惜しくも表彰台には届きませんでしたが、他県の強豪チームとの真剣勝負を通じて、選手一人ひとりが多くの学びと課題を持ち帰ることができました。関西セブンズからわずか3週間という短期間ながら、戦術の理解や連携の精度は着実に向上し、チームとしての成長を強く感じる大会となりました。

    このような貴重な経験ができたのも、日頃よりご支援くださる皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。
    KAMOSHIKA 7sは、三重県から東海、そしてその先の全国を目指し、今後も歩みを止めず邁進してまいります。
    引き続き、変わらぬご支援・ご声援をどうぞよろしくお願いいたします。

    当日の様子はこちらからご覧ください。
    公式インスタグラムへ
  • 【4月19日】KAMOSHIKA7s 関西セブンズ 試合結果

    日程: 2025年4月19日(土)
    大会名: 関西セブンズフェスティバル オープンの部
    会場: 東大阪市花園ラグビー場

    《試合結果》 三重県選抜(KAMOSHIKA SEVENS)
    ● 10 - 22 きんでん
    ● 12 - 33 大阪府選抜

    2025年度最初の公式戦となる「関西セブンズフェスティバル」では、2戦2敗という悔しい結果に終わりました。

    しかし、スコア以上に光ったのは、選手たちの最後まで諦めずに戦い抜く姿勢と、随所に見られた個々のポテンシャルの高さです。

    また、この大会では6名の新戦力がかもしかメンバーとして公式戦デビュー。
    チームとしての新たなスタートを切る重要な一日となりました。
    この経験は、8月に控える「国民スポーツ大会(三重県代表選考)」に向けて、間違いなく大きな財産となるでしょう。

    課題と成果を明確にしながら、引き続きチーム全体で力をつけてまいります。

    次回練習予定
    📅 4月26日(土)8:00〜
    📍 朝明高校ラグビーグラウンド

    引き続き、KAMOSHIKA SEVENSへの応援をよろしくお願いいたします。

    当日の選手たちの様子はこちら

    #かもしかセブンズ #KAMOSHIKA7s #三重県選抜 #関西セブンズ #国スポ予選 #chasingpeaksreachingdreams #SevensRugby #7人制ラグビー
  • 【4月12日】KAMOSHIKA7s 関西セブンズに向けて最終調整。

    関西セブンズに向けて、チーム始動

    本日、KAMOSHIKA SEVENSは朝明高校ラグビー部の皆さまと合同練習を行い、 4月19日に開催される「関西セブンズフェスティバル(オープンの部)」に向けた準備を無事に終えました。

    チーム一同、初戦突破、そして優勝を目指して全力で挑みます。

    朝明高校ラグビー部の皆さま、いつもご協力いただきありがとうございます。

    試合のご案内
    関西セブンズフェスティバル 2025|オープンの部
    会場:東大阪市花園ラグビー場
    日程:2025年4月19日(土) 1回戦:vs きんでん 10時20分キックオフ

    皆さまのご声援が力になります。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    次回の練習予定 日時:2025年4月26日(土) 8時〜
    場所:朝明高校グラウンド

    KAMOSHIKA SEVENSは、三重県から全国の舞台を目指し、地域とともに歩むチームを目指して活動しています。
    引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。
    公式インスタグラムもチェック
  • 【4月4日】KAMOSHIKA7s ホンダアクティブランドにて強化練習を開催

    関西セブンズ オープンの部 優勝へ向け気持ちの入った練習ができました。
    朝明高校ラグビー部のみなさん、ありがとうございました!!

    次回練習
    4/12(土) 9:00〜 @朝明高校

    試合案内
    4/19(土)関西セブンズフェスティバル オープンの部
    東大阪市花園ラグビー場
    1回戦 vsきんでん 10:20 KICK OFF
    詳細はこちら
  • 【3月29日】KAMOSHIKA7s 強化練習を実施!@朝明高校

    関西セブンズへ向けハードワークしています。
    この日はコンタクトドリルを行いましたが、選手の気迫が凄まじく、激しいトレーニングになりました。
    今シーズン初試合が楽しみです。

    次回練習
    2025.04.04 19:00〜 @ホンダアクティブランド
    練習の様子はこちらから!
  • 【3月9日】KAMOSHIKA7s ニューウェア完成!

    New singlet!!
    新しいチームウェアが完成しました。
    このシングレットを着て、チーム一丸となりハードワークしていきます!
    NEWチームウェアを見てみる
  • 【KAMOSHIKA SEVEN’S】国スポ出場に向けた強化練習を実施!@ホンダアクティブランド

    2月1日、KAMOSHIKA SEVEN’Sは国スポ出場に向けた強化練習会をホンダアクティブランドで実施しました!

    この日は、実戦を意識したスキル練習とフィットネス強化を中心に、チーム全体でハードなトレーニングに取り組みました。
    チームの雰囲気や練習の様子は、公式Instagramで写真とともに紹介しています!ぜひチェックしてみてください!!
    ↓↓
    公式Insatagramはこちら

  • 【お知らせ】KAMOSHIKA SEVEN’S 公式ホームページが完成しました!

    皆さま、お待たせしました。
    三重県発の7人制ラグビーチーム 「KAMOSHIKA SEVEN’S」 の公式ホームページがついに完成しました。
    私たちのチームロゴは三重県の県獣「かもしか」がモチーフにしています。

    チームの理念や目標、選手紹介、大会情報など、KAMOSHIKA SEVEN’Sの最新情報を随時発信していきます。
    国民スポーツ大会優勝を目指す私たちの挑戦を、ぜひチェックしてください。

    今後ともKAMOSHIKA SEVEN’Sを応援よろしくお願いいたします。
    “Chasing Peaks, Reaching Dreams!”

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
かもしかセブンスキャプテンの田畑成紀のプレー

試合情報

KAMOSHIKA SEVEN’Sの試合スケジュールや結果をお届けします。
次の試合に向けた熱い応援をよろしくお願いいたします!
余白(80px)
かもしかセブンス選手の人見哲平のキックシーン

イベント&活動報告

試合以外の活動や地域イベントでの取り組みを紹介します。
応援してくださる皆様とともに歩むKAMOSHIKAの選手やスタッフたちの姿をお届けします。
余白(80px)

パートナー企業

余白(80px)

オフィシャルパートナー

オフィシャルパートナーは、KAMOSHIKA SEVEN’Sのクラブ理念や活動指針に
ご賛同いただき、その活動に対し温かいご支援・ご協賛をいただいている企業様です。ご協賛金はKAMOSHIKA SEVEN’Sのチーム運営費や選手強化費、合宿遠征費等として活用させていただいております。
余白(20px)
余白(20px)
かもしかセブンスの企業サポーター一覧

お問い合わせ

スポンサード及びパートナーシップに関するお問い合わせ、
取材等に関するお問い合わせは下記リンクよりお願いいたします。
TEL 090-7300-3231
担当者 GM山口典宏